ローディング

BLOGブログ

2019.10.01

80キロの超耐圧&超防水バックパック

80キロの超耐圧&超防水バックパック
台風接近時の雨、豪雨は大変、大きな被害をもたらします。 専用エアポンプを使用して、空気を入れることができるバックパックの事例を紹介します。 [embed]https://youtu.be/rL44Ht05-BU[/embed]

災害時での使用

「SAVIOR」に大切なものを入れて、逃げます。 二重ジッパーなので、完全密閉。 水に流されてしまった際は、救命胴衣の代わりにもなるようです。

いつか命を救ってくれるバックパック

「SAVIOR」は超防水仕様。 「救世主」という意味が込められているそうです。

水での事故を助ける商品になるか

日常的に使用している物が災害時でも使用できるというのはありがたいですよね。 「もしも災害が起こったら…」と考えて、災害時用に別で物を持ち歩くのは 大変だと思います。水での事故が1件でも減るといいですよね。 【え⁉ カバンがふくらむ?】80キロの超耐圧&超防水。どんな時も期待に応える驚異のバックパック 「SAVIOR」 マクアケにてプロジェクト開始!

Category 災害の備え 

Tag 防災アイテム